04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
RECOMMEND
SPONSORED LINKS
タワーレコードのオフィシャルEコマースサイト @TOWER.JP
全ての音楽ファン続々集結中!
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
OTHERS
西川社会保険労務士事務所
就業規則の作成・変更★ 諸規定の立案及び作成★ 人事・賃金制度の確立★ 退職金制度の作成★ 労働保険の加入手続き代行★ 社会保険の加入手続き代行★ 助成金の手続き代行
時間
LATEST ENTRY
CATEGORY
ARCHIVE
LINKS
PROFILE
SEARCH
従業員のいる飲食店を原則禁煙〜都条例案!

 東京都は、健康増進法改正案と異なる内容の新たな受動喫煙防止条例案を明らかにしました。また、条例案は客席面積に関係なく、従業員を雇っている飲食店は原則禁煙とし、都内の飲食店の約84%が対象となります。なお、東京都は6月予定の都議会にこの案を提出する方針としています。

 

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
就業規則作成等、労務管理のご相談は大阪市東成区の西川社会保険労務士事務所まで!

http://sr-nishikawa.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

西川利治 | ビジネス | 10:06 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
メタボ健診・特定保健指導受診で健康改善&医療費抑制効果を確認

□ 生活習慣病患者は今も増加中


 「メタボ」(メタボリックシンドローム)とは、内臓肥満があり、血圧、脂質値、血糖値のうち2つ以上に異常を認める症候群のことです。


 また、「生活習慣病」とは、偏った食事や運動不足など、好ましくない習慣や環境の積重なりにより発症リスクが高まる病気の総称であり、高血圧、脂質異常症、糖尿病などがあります。


 現在、1,140万人超の生活習慣病患者がおり、医療費や介護費の負担増に繋がるとして改善が急務とされています。

 

 

□ メタボ健診・特定保健指導とは?


 「メタボ健診」は、正式には「特定健康審査」といいます。40〜74歳の方を対象に、従来の健診に加えて腹囲の測定やBMI指数の計算等を行うものです。


 「特定保健指導」は、メタボ健診の結果、複数のリスクがある人に対し、保健師・管理栄養士等が生活習慣の改善などをアドバイスするものです。

 

 

□ 受診による健康改善効果


 国立循環器研究センターが厚生労働省のデータベースから100万人超のデータを分析したところ、特定保健指導受診者は、未受診者に比べ3年後にメタボと診断される割合が31%減少し、腹部肥満も33%改善していました。


 血圧、中性脂肪、コレステロールの値なども、改善しています。

 

 

□ 受診による医療費抑制効果


 協会けんぽが約26万人のレセプトデータを分析したところ、男女ともすべての年齢層で、特定保健指導対象者は、非対象者より男性は約7,001円、女性は約1万1,264円医療費が高いことが確認されました。


 さらに、特定保健指導受診者の医療費は未受診者より約2割安く、健康状態の把握や指導による医療費抑制効果が確認されています。

 

 

□ 2018年度からは肥満でない方も対象に


 これまで腹囲やBMI指数が一定以上の方が対象だった特定保健指導ですが、近年、肥満でない方も生活習慣病になることが明らかになりました。


 そこで、2018年度から項目を見直し、血圧、血糖、血中脂質の各検査結果を基に心筋梗塞などのリスクの有無を判断し、腹囲が基準以上の人は減量を目指す指導の対象とし、基準未満の人には非肥満者向けの指導が実施されます。


 これまで「自分には関係ない」と思っていた方も、注意が必要かもしれません。

 

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
就業規則作成等、労務管理のご相談は大阪市東成区の西川社会保険労務士事務所まで!

http://sr-nishikawa.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

西川利治 | ビジネス | 09:12 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
iDeCoの銀行窓販を解禁へ!

 厚生労働省は、個人型確定拠出年金iDeCoの規制を緩和し、銀行等での窓口販売を解禁します。これは、社会保障審議会企業年金部会で議論のうえ、2018年度中に関連規則の改正をめざすことになります。厚生労働省は銀行での加入手続を簡素化することで、普及を促進する考えを示しています。

 

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
就業規則作成等、労務管理のご相談は大阪市東成区の西川社会保険労務士事務所まで!

http://sr-nishikawa.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

西川利治 | ビジネス | 07:54 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
日本国内で雇用される外国人数が過去最高を記録

□ 外国人雇用状況の届出制度


 雇用対策法に基づき、外国人労働者の雇用管理の改善や再就職支援などを目的とし、すべての事業主に、外国人労働者の雇入れおよび離職時に、氏名、在留資格、在留期間などを確認し、厚生労働大臣(ハローワーク)へ届け出ることが義務付けられています。


 届出の対象は、事業主に雇用される外国人労働者(特別永住者、在留資格「外交」・「公用」の者を除く) です。


 以下の集計数値は、平成29年10月末時点で事業主から提出のあった届出件数を基にしています。


 
□ 外国人雇用状況の概要


 日本での外国人労働者数は127万8,670人で、前年同期比で19万4,901人(18.0%)増加し、過去最高を記録しました。増加の要因として挙げられるのは、「高度外国人材や留学生の受入れが進んでいること」「永住者や日本人の配偶者等の身分に基づく在留資格者々の就労が進んでいること」「技能実習制度の活用が進んでいること」等です。


 最も多い国籍は中国の37万2,263人で、全体の29.1%を占めています。続いて、ベトナム(240,259人、18.8%)、フィリピン(146,798人、11.5%)となっています。


 在留資格別では、身分に基づく在留資格の45万9,132人(35.9%)が最も多く、資格外活動(留学)(25万9,604人、20.3%)、技能実習(25万7,788人、20.2%)、専門的・技術的分野(23万8,412人、18.6%)、と続いています。

 

 

□ 事業所の状況


 外国人を雇用している事業所は、全国で19万4,595カ所あります。前年同期比で2万1,797カ所増え、こちらも過去最高を更新しました。


 都道府県別では、東京都(5万4,020カ所、27.8%)が最も多く、愛知県(1万5,625カ所、8.0%)、大阪府(1万2,926カ所、6.6%)、神奈川県(1万2,602か所、6.5%)、埼玉県(9,103カ所、4.7%)と続いています。

 

□ 産業別の状況


 産業別では、製造業が最も多く、外国人労働者全体の30.2%が就労しています。


 なお、建設業およびサービス業の外国人労働者は減少傾向にあります。

 

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
就業規則作成等、労務管理のご相談は大阪市東成区の西川社会保険労務士事務所まで!

http://sr-nishikawa.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

西川利治 | ビジネス | 09:13 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
生産年齢人口7,500万人、総務省発表!

 総務省は最新の人口推計(昨年10月時点)を公表した。総人口は1億2,670万7,000人(前年より0.18%減)で、7年連続の減少となりました。この内訳では、働き手の中心である15〜64歳の生産年齢人口が7,596万2,000人(同0.78%減)、65歳以上の高齢者の人口が3,515万2,000人(同1.62%増)となっています。

 

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
就業規則作成等、労務管理のご相談は大阪市東成区の西川社会保険労務士事務所まで!

http://sr-nishikawa.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

西川利治 | ビジネス | 10:24 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
パスワード定期変更不要に〜Pマーク認定基準改定!

 総務省の方針転換を受け、10日、プライバシーマークの認定・発行を行う日本情報経済社会推進協会は認定時の審査基準を改定し、インターネット利用時のパスワードの定期変更を不要にする方針を示しました。また、Pマーク取得済みの約1万5,000社を含め、社従業員や顧客に定期変更を求めてきた企業で対応を変える動きが広がるとみられそうです。

 

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
就業規則作成等、労務管理のご相談は大阪市東成区の西川社会保険労務士事務所まで!

http://sr-nishikawa.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

西川利治 | ビジネス | 10:25 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
障害者数が約936万人に! 

 厚生労働省が障害者数の推計を公表し、約936万6,000人(2013年より約149万人増)となったことがわかりました。また、全人口の約7.4%に当たる。内訳は、身体障害者は約436万人(同約42万3,000人増)、知的障害者は約108万2,000人(同約34万1,000人増)、精神障害者は約392万4,000人(同約72万3,000人増)となり、65歳以上の割合が高まっています。また、障害認定を受ける人の増加も要因とみられています。

 

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
就業規則作成等、労務管理のご相談は大阪市東成区の西川社会保険労務士事務所まで!

http://sr-nishikawa.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

西川利治 | ビジネス | 09:08 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
長澤運輸事件とハマキョウレックス事件、最高裁弁論へ! 

 非正規社員のトラック運転手が正社員と同一の待遇を求めた2件の訴訟について、長澤運輸事件の最高裁弁論が4月20日、ハマキョウレックス事件の最高裁弁論が本日4月23日に、それぞれ開かれます。なお、判決は5〜6月の見込みです。

 

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
就業規則作成等、労務管理のご相談は大阪市東成区の西川社会保険労務士事務所まで!

http://sr-nishikawa.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

西川利治 | ビジネス | 10:26 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
「請負契約のフリーランス」を独禁法で保護へ

□ 悪質なケースでは摘発も


 企業などから個人で直接仕事を請け負って働く「フリーランス」とよばれる人たちが、契約で不当な制限を受けた場合、独占禁止法(独禁法)で保護されることになりました。フリーランスが増えていることを受け、実態調査を行ってきた公正取引委員会(公取委)の有識者会議が見解をまとめ、明らかになったものです。


 どういったケースが違反にあたるかを2月中にも公表し、各業界に自主的な改善を促す方針ですが、悪質なケースが見つかれば摘発も検討しているようです。

 

 

□ 「法律の空白地帯」が発生


 企業と雇用契約を結ばずにフリーランスとして働く人は、現在1,000万人以上いるとされています。システムエンジニアやプログラマーといった職種のほか、プロスポーツ選手や芸能人も含まれ、近年はインターネットを通じて不特定多数の個人に仕事を発注する企業も増えているようです。


 ただ、こうした働き方は労働基準法などの対象となるのか、事業者の適切な取引環境を守る独禁法の対象となるのか、非常にあいまいだったため、企業側から不当な要求を受けても対抗できない「法律の空白地帯」になっていました。

 

 

□ 不当な報酬や移籍制限、囲い込みなどを規制


 公取委は、昨年からフリーランスの労働環境の実態調査をすすめ、有識者による検討会を重ねてきました。今回まとめた見解では、企業側からフリーランスになされる不当な要求は独禁法の対象となりうると認定。「企業側が報酬や仕事内容などの約束を守らない」「補償費も払わずに他社と仕事をさせない」等を求めた場合は独禁法が禁じる「優越的地位の乱用」などにあたるおそれがあるとしました。


 また、プロスポーツ選手の不当な移籍制限や、芸能事務所による芸能人の囲い込みなども独禁法違反にあたるおそれがあるとしています。

 

 

□ クラウドソーシングの急増に対応


 公取委が、フリーランスへの不当な要求を独禁法の対象と認めるのは、「雇用関係ではない働き方」を守る必要性が高まっているとの判断からです。仕事の発注側がウェブサイトなどで仕事をしたい人を募集するクラウドソーシングの出現は、こうした働き方を広げる一方、報酬の支払いが遅れたり、仕事内容が一方的に変更されたりするトラブルの急増にもつながっているのです。


 公取委の方針にはこうした現状を是正するねらいがあり、見解をまとめることにより、人材の活用を活性化させ、消費者サービスの向上につながることが期待されています。

 

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
就業規則作成等、労務管理のご相談は大阪市東成区の西川社会保険労務士事務所まで!

http://sr-nishikawa.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

西川利治 | ビジネス | 11:02 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
介護職の月給が1万3,600円増加!

 厚生労働省の発表によると、介護職員の平均月給が29万7,450円となり、前年より1万3,660円増えたことが明らかになりました。なおこれは、処遇改善加算による積増しや人手不足による賃上げが影響したとしています。なお、定期昇給を行った事業所が66.4%、手当の新設や引上げを行った事業所が44.7%となる一方、ベースアップは22.5%にとどまっています。

 

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
就業規則作成等、労務管理のご相談は大阪市東成区の西川社会保険労務士事務所まで!

http://sr-nishikawa.com/

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

西川利治 | ビジネス | 08:39 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
1/3PAGES | >> |